今回は座りすぎの危険について書いていきます!
皆さんのお仕事は座り仕事ですか?
実はこの座っている時間が長ければ長い人ほど死亡リスクが高まると言われています。
健康のためにジョギングやウォーキングをする方でも一日のうちのほんのわずかしかありません。
起きている時間の3分の2は座っているのです。
★1時間テレビの前でじーっと座っている方は余命が22分縮まる。
★がんのリスクが上がる。
★週末だけの運動では健康リスクは高いまま。
立ち上がる効果は
☆生活習慣病との決別
☆頭がさえる
☆人生が充実する。(考え方がポジティブになり物事を前向きに考えることができるそうです)
立ち上がるきっかけを作るためにおすすめなのが
◎30分ごとに携帯のアラームなどで立ちあがる合図を設定する。
◎立ったついでの用事をリストアップする。
あとは立ちあがったついでにかかと上げ運動をするとふくらはぎに刺激を与え
足の血流をよくします。
少し気をつけることでこの座りすぎの危険を回避することができるので是非実践してみてください。(*^_^*)