まだまだ暑い時期が続きますが皆さん体調を崩されていませんか?
暑すぎて秋といわれてもピンとはきませんがもうすぐ9月になりますね。
昼間は暑くても朝晩は涼しく気温差で体調を崩しやすくなり風邪を引いたかな?
と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
実はそれ風邪ではなく花粉症かもしれません・・・!
花粉症といわれると春の病気でしょ?と思われるかもしれませんが実は秋にもあるのです!
秋になると活発になる野草がブタクサ・ヨモギ
ブタクサ↑ ヨモギ↑
8月~10月に花粉を飛ばします。
花粉だけではなくハウスダストも増える時期が秋です。
ハウスダストの中にはダニの死骸が含まれています。
ダニは夏に一気に繁殖をし秋に一斉に死にます。
これもまた原因の一つです。
また、乾燥もし始めるのでアトピー性皮膚炎の方もお気を付けください。
しっかり保湿をして対策をしていきましょう。
花粉症などちょっと体調に違和感を感じ始めた方はすぐ近隣の病院を受診しましょう。
アレルギー薬は少し効果が出るまでに時間がかかるのではやめの受診が大切です!
そら薬局ではアレルギー薬をそろえてお待ちしております。
万が一在庫がないお薬でも取り寄せいたします。
病院に行く時間がないな…という方もご安心ください。
当薬局にてOTCのアレルギー薬をご用意しております。
不安なことがございましたらお気軽にお立ち寄りください。